-
機械
クイックリンク 特殊シリーズ 特殊シリーズショッピングツール
- オプション
-
Why Haas
Haasの特徴を見る
-
サービス
Haasサービスへようこそ
- ビデオ
-
MyHaas - すべてをひとつの場所で

Maincon PCBは2つの回路基板の組み合わせであり、メインプロセッサとモーターコントローラーボードは重なって1つの基板になっています。2番目のMoconを使用しない限り、データバスケーブルは使用されなくなりました。メインプロセッサのモーターコントローラー、ビデオ、ネットワーク、拡張メモリ、RS-232がボードに組み込まれています。
リニアスケールまたはロータリースケールのMainconの背面に拡張PCBが追加されています。
兆候 | 考え得る原因 | 是正措置 |
アラーム239 「不明なMOCON1」 アラーム799 「不明なMOCON2エラー」 |
主ソフトウェアが古くなっている | moconが、主ソフトウェアがサポートしていないアラームを報告している そのシリーズの最新バージョンにソフトウェアを更新します。 注記: ソフトウェアを更新した後、正しいアラームが表示されます。 |
制御が、"Haas" ロゴ画面を調べ、Moconバージョンが混乱している。 |
FPGAまたはMoconファームウェアが破損しています。 |
mocon FPGAとMoconファームウェアをリロードします。 |
FPGAまたはMoconファームウェアのアップグレードが失敗した |
||
制御が、"Haas" ロゴ画面を調べ、言語が見つからないというメッセージを示す |
システム言語が破損しています。 |
機械に言語をインストールします。機械にあるものと同じソフトウェアバージョンを使用してください。 |
内部通信システムが正しく起動していない |
低電圧電源からMainconへの電圧を確認します。 |
|
言語が破損しており、制御はソフトウェアの更新中に新しい言語をロードしない |
ソフトウェア言語ファイルが破損しています。 |
この手順を使用して、Maincon PCBからすべての言語パックをクリアします。
|
アナログゲージ画面に、不適切な読み取り値がいくつか表示される |
mainconアナログ入力に短絡がある |
アナログセンサー - トラブルシューティング ガイドを参照してください。 |
システムに電気的ノイズがある |
フェライトフィルターが装着されていることを確認してください。 Sigma 5 - 軸サーボモーターとケーブル - トラブルシューティングガイドの電気ノイズのセクションを参照してください。 |
|
モニターモードで機械の電源が入る |
MainconのスイッチS1が"MON"と設定されている。 |
スイッチが"RUN"に設定されていることを確認します。 |
マルチカラー画面、ログアウト画面、青い文字の黒い画面、ぼやけた画面が発生する |
ソフトウェアエラーが発生しました。 |
次のサービス警告を参照してください。 |
制御の画面がぼやけている |
SKBIFのスイッチが正しく設定されていません。 |
MAPSEL スイッチを反対の位置に切り替えます。 クラシックHaas制御 - SKBIF / LCDモニター - トラブルシューティングガイドを参照してください。 |