

Your document is ready for download, please click below to download your document.
Download DocumentError processing this document, please try again or お問い合わせ先.
Please wait while your document is being loaded.
Your document is ready for download, please click below to download your document.
Download DocumentError processing this document, please try again or お問い合わせ先.
Please wait while your document is being loaded.
部品を交換する前に、サーボモーター検査レポート用チェックリストをダウンロードして記入してください。
要注意: CNC 機械とそのコンポーネントの保守または修理を行うときは、常に基本的な安全上の注意に従う必要があります。これにより、怪我や機械的損傷のリスクが減少します。
危険: 制御キャビネット内の作業を開始する前に、 320V Power Supply / Vector Drive 上の高電圧インジケーターライトは少なくとも 5 分間オフである必要があります。
一部のサービス手順は、危険または生命を脅かす可能性があります。完全に理解していない手順は試みないでください。手順について疑問をお持ちの場合は、HAAS ファクトリーアウトレット(HFO)にご連絡の上、サービス技術者の訪問を手配してください。
兆候 | 考えられる原因 | 是正措置 |
アラーム1.9918、2.9918、または3.9918 X、Y、またはZ軸 シリアルエンコーダーの内部データエラー アラーム1.9922、2.9922、または3.9922 X、Y、またはZ軸 モーションチャネルの障害が検出されました アラーム1.9923、2.9923、または3.9923 X、Y、またはZ軸 ソフトウェアでエンコーダーの障害が検出されました アラーム1.9930、2.9930、または3.9930 X、Y、またはZ軸 シリアルエンコーダーの通信異常 アラーム1.9959、2.9959、または3.9959 X、Y、またはZ軸 シリアルエンコーダーの切断 アラーム1.9948、2.9948、または3.9948 X、Y、またはZ 軸二次エンコーダーのシリアル障害 アラーム1.9949、2.9949、または3.9949 X、Y、またはZ軸 ソフトウェアで二次エンコーダーの障害が検出されました アラーム1.9950、2.9950、または3.9950 X、Y、またはZ軸 ソフトウェアで二次エンコーダーの障害が検出されました アラーム1.9951、2.9951、または3.9951 X、Y、またはZ軸 二次エンコーダーのシリアル通信障害 アラーム1.9960、2.9960、または3.9960 X、Y、またはZ軸 二次シリアルエンコーダーケーブルの障害 |
機械ソフトウェアが古くなっています。 |
アラームが最新でない ソフトウェアで更新されたエンコーダー障害に対する新しいアラーム。最新バージョン100.21.000.1130以上への更新。 Moconの一次軸および二次軸におけるエンコーダー障害検出についてアラーム9719と9720が追加されました。 |
アラーム1.9719、2.9719、または3.9719 X、Y、またはZ軸一次エンコーダーのシリアル障害 アラームサブコード(0x1) エンコーダーデータ故障 = (アラーム9918 シリアルエンコーダー内部データエラー) |
エンコーダーの信号は、高電源ケーブルからのノイズの影響を受けます。 サーボモーターのエンコーダーの故障。 |
以下の シリアルデータ通信障害/電気的ノイズ のセクションを参照してください。 サーボモーターにクーラントが侵入していないか確認してください。VMC機械の場合、クーラントの侵入を軽減するために、新しいサーボモーターケーブルを注文できます。HBC-N 03-13-25を参照してください。 |
アラーム1.9719、2.9719、または3.9719 X、Y、またはZ 軸一次エンコーダーのシリアル障害 アラームサブコード(0x2) エンコーダー内部軸故障1 = (アラーム9922 モーションチャネル故障が検出されました) |
(動作チャネルから、制御上未知のタイプの内部故障が報告されました。) |
機械の電源を入れます 問題が解決しない場合は、エラーレポート(シフトF3)を取得して、Haas Serviceに電子メールで送信します。 |
アラーム1.9719、2.9719、または3.9719 X、Y、またはZ軸一次エンコーダーのシリアル障害 アラームサブコード(0x3) エンコーダー内部軸故障2 = (アラーム9923 ソフトウェアでエンコーダー故障が検出されました) |
(ソフトウェアが、制御によって認識されないタイプの内部故障を報告しました。) |
機械の電源を入れます 問題が解決しない場合は、エラーレポート(シフトF3)を取得して、Haas Serviceに電子メールで送信します。 |
アラーム1.9719、2.9719、または3.9719 X、Y、またはZ軸一次エンコーダーのシリアル障害 アラームサブコード(0x4) エンコーダーCRC故障 = (アラーム9930 シリアルエンコーダーの通信異常) |
(エンコーダーの信号は、高電源ケーブルからのノイズの影響を受けます。) |
(以下の シリアルデータ通信障害/電気的ノイズ のセクションを参照してください。) |
アラーム1.9719、2.9719、または3.9719 X、Y、またはZ軸一次エンコーダーのシリアル障害 アラームサブコード(0x5) エンコーダーケーブル故障 = (アラーム9959 シリアルエンコーダー切断) |
(ケーブルが正しく接続されていないか、エンコーダーが故障しています。) | (ケーブルとコネクタを点検します。 以下の メインプロセッサ/エンコーダーケーブル のセクションを参照してください。) |
アラーム1.9720、2.9720、または3.9720 X、Y、またはZ軸一次エンコーダーのシリアル障害 アラームサブコード(0x1) エンコーダーデータ故障 = (アラーム9948 シリアルエンコーダー内部データエラー) |
スケールの信号は、高電源ケーブルからのノイズの影響を受けます。 (リニアスケールの故障、設定ファイルの問題。モータータイプが正しくないか、スケールタイプが正しくありません。) |
以下の シリアルデータ通信障害/電気的ノイズ のセクションを参照してください。 (スケールエンコーダーにクーラントの汚染がないか確認します。) |
アラーム1.9720、2.9720、または3.9720 X、Y、またはZ 軸一次エンコーダーのシリアル障害 アラームサブコード(0x2) エンコーダー内部軸故障2 = (アラーム9949 ソフトウェアでセカンダリーエンコーダー故障が検出されました) |
(動作チャネルから、制御上未知のタイプの内部故障が報告されました。) | 機械の電源を入れます 問題が解決しない場合は、エラーレポート(シフトF3)を取得して、Haas Serviceに電子メールで送信します。 |
アラーム1.9720、2.9720、または3.9720 X、Y、またはZ軸一次エンコーダーのシリアル障害 アラームサブコード(0x3) エンコーダー内部軸故障2 = (アラーム9950 ソフトウェアでセカンダリーエンコーダー故障が検出されました) |
(ソフトウェアが、制御によって認識されないタイプの内部故障を報告しました。) |
機械の電源を入れます 問題が解決しない場合は、エラーレポート(シフトF3)を取得して、Haas Serviceに電子メールで送信します。 |
アラーム1.9720、2.9720、または3.9720 X、Y、またはZ軸一次エンコーダーのシリアル障害 アラームサブコード(0x4) エンコーダーCRC故障 = (アラーム9951 セカンダリーエンコーダーの連続通信異常 ) |
(エンコーダーの信号は、高電源ケーブルからのノイズの影響を受けます。) | (以下の シリアルデータ通信障害/電気的ノイズ のセクションを参照してください。) |
アラーム1.9719、2.9719、または3.9719 X、Y、またはZ軸一次エンコーダーのシリアル障害 アラームサブコード(0x5) エンコーダーケーブル障害 = (アラーム9960二次シリアルエンコーダーケーブル障害 ) |
(ケーブルが正しく接続されていないか、リニアスケールが故障しています。 | (ケーブルとコネクタを点検します。以下の メインプロセッサ/エンコーダーケーブル のセクションを参照してください。) |
アラーム1.161、2.161、3.161 X、Y、またはZ 軸駆動の障害 |
サーボアンプの故障。 | 対応するアンプアセンブリを確認してください。 アンプのトラブルシューティング手順については、 サーボアンプ - トラブルシューティングガイド を参照してください。 |
アラーム1.217、2.217、3.217 X、Y、またはZ軸位相エラー | ケーブルが正しく接続されていません | ケーブルとコネクタを点検します。以下の メインプロセッサ/エンコーダーケーブル セクションを参照してください。 |
間違ったタイプのモーターが取り付けられています。 | 正しいタイプのモーターが取り付けられていることを確認してください。 (Σ-5またはΣ-7) | |
アラーム1.645、2.645、3.645 X、Y、またはZ軸アンプの地絡 | 電源ケーブルの不良。 | ケーブルとコネクタを点検します。 以下の 電源ケーブル のセクションを参照してください。 |
サーボモーターの故障。 | 対応するサーボモーターを確認してください。以下の サーボモーター のセクションを参照してください。 | |
アラーム1.993、2.993、3.993 X、Y、またはZ軸の短絡 | 電源ケーブルの不良。 | ケーブルとコネクタを点検します。 以下の 電源ケーブル のセクションを参照してください。 |
サーボモーターの故障。 | 対応するサーボモーターを確認してください。以下の サーボモーター のセクションを参照してください。 | |
アラーム1.103、2.103、3.103 X、Y、またはZ軸サーボエラーが大きすぎます アラーム1.9920、2.9920、3.9920 X、Y、またはZ 位置エラーが大きすぎます |
エンコーダーの信号は、高電源ケーブルからのノイズの影響を受けます。またはエンコーダーの不良。 | 以下の シリアルデータ通信障害/電気的ノイズ のセクションを参照してください。 エンコーダーのステップ/回転とボールスクリューのピッチを点検し、エンコーダーのカウントが各回転で正確であることを確認します。 |
軸モーターブレーキは、サーボが有効になっている場合は解除されません。 | 以下の モーターブレーキ のセクションを参照してください。 | |
軸ボールスクリューが破損している。 | 対応する軸のボールスクリューを確認してください。 ボールスクリュー - トラブルシューティングガイド を参照して、ボールスクリューのトラブルシューティングを行います。 |
|
電源ケーブルの不良。 | ケーブルとコネクタを点検します。 以下の 電源ケーブル のセクションを参照してください。 | |
クラッシュによるボールスクリューカップリングのずれ | ボールスクリューモーターカップリングが整列していることを確認します。カップラの再整列方法の詳細については、 ボールスクリュー - トラブルシューティングガイド を参照してください。 注記:モーターカップリングの位置合わせを試みる前に、電源ケーブルが故障していないことを確認してください。 |
|
アラーム 103 ゼロリターンプロセス中の軸サーボエラーが大きすぎます。軸ゼロリターンが間違った方向に戻ります。 | ゼロリターンプロセス中に原点センサーが作成され、軸が反対方向にゼロリターンします。 | 軸のホームスイッチを点検して、センサーの上部に金属片がないことを確認します。 |
アラーム552トリップ回路ブレーカー(UMC-1000) | 損傷した電線管および電線管内の電線。 | 背面パネルを取り外します。電線管を点検します。損傷している場合は、Haasサービス部門に連絡してください。 |
機械のサーボから、アイドル状態、ジョグ中、または高速運転中にブーンという音が鳴る。 | 軸グリッドのオフセットの調整が必要です。 | 軸グリッドのオフセット 調整手順を実施してください。 |
ボールスクリューが整列していません。 | 移動中にボールスクリューが固まらないこと、および正しく整列していることを確認してください。 | |
古いパラメータ。 | 最新の設定ファイルをダウンロードしてください。軸サーボがブーンという音を立て続ける場合は、トラブルシューティングの詳細について、最寄りのHAAS ファクトリーアウトレットにお問い合わせください。 | |
アラーム9804 軸をゼロリターンすると、240 VAC漏電が発生します。 |
ケーブルまたはモーターが短絡しています。 | 対応するサーボモーターとケーブルの短絡を確認してください。 サーボ電源ケーブルとモーターの検査ビデオをご覧ください。 注記:A軸がゼロのときにST機械でアラームが発生した場合は、LT軸ケーブルとモーターも短絡状態をチェックする必要があります。 |
アラーム9804 240VAC地絡 および/または アラーム 993 SHORT CIRCUIT(短絡) および/または アラーム 103 軸サーボエラーが大きすぎます |
軸サーボモーターにクーラントが侵入している可能性があります。 | クーラントの侵入がないかモーターを点検します。VMC機械の場合、クーラントの侵入を軽減するために、新しいサーボモーターケーブルを注文できます。 HBC-N 03-13-25を参照してください。 クーラントの浸入が原因でモーターを交換する場合は、必ず互換モーターマウントカバーを備えたモーターマウント用の軸サーボモーターマウントカバーを注文してください。 VF/VR - X/Yモーターマウントカバー - 参考文書を参照して、モーターマウントとそのカバーを確認してください。この文書には、注文用の部品番号もあります。 |
シグマ5サーボモーター、非接触エンコーダーは、シリアルデータ信号を制御に出力します。シリアルデータ信号がないか、信頼性が低くなると、制御はシリアルデータ通信エラーを生成します。電気的ノイズにより、エンコーダーからのシリアルデータ信号が信頼できなくなり、誤ったアラームが発生する可能性があります。以下のトラブルシューティングガイドに従って、システムのノイズを除去してください。
6リード線 [1]の 40HP ベクトルの場合、フェライトP/N 64-1254を使用します。
3リード線 [2]の 40HP ベクトルの場合、フェライトP/N 64-1252を使用します。
6または3リード線 [3、4]の 20HP ベクトル駆動の場合、フェライトP/N 64-1252を使用します。
是正措置:
Mainconのコネクタ[1]を調べます。破損していないことを確認してください。
ケーブルを調べます。損傷または硬直の兆候がないか調べます。コネクタ[4]には、ケーブルピン用の2つのハウジング[2,3]があります。
ピンがモーターに押し込まれている場合は、モーターとケーブルを一緒に交換する必要があります。
ケーブルの両端がしっかりと接続されていることを確認してください。両方の接続を取り付け直します。MainconまたはMOCON PCBの正しいコネクタにケーブルが取り付けられていることを確認します。
モーターのコネクタを点検し、モーターとケーブルの間、またはケーブルスペード端子とアンプの間の接続が緩んでいないか確認します。コネクタの汚れを確認します。
VMC機械の場合、クーラントの侵入を軽減するために、新しいサーボモーターケーブルを注文できます。 HBC-N 03-13-25を参照してください。
注意:アンプ側の接続が緩んでいないかをチェックするときは、ケーブルをそっと引っ張ります。過度の力でケーブルを引っ張ると、ケーブルが損傷する可能性があります。
ケーブルとコネクタに損傷または硬直の兆候がないか調べます。アンプとモーターから電源ケーブルを外します。脚部から脚部までの抵抗(赤、白、黒のワイヤー)と脚部からアースまでの抵抗(緑/黄のワイヤー)を測定します。測定値により、接続が開いていることを確認してください。以下の表を参考として参照してください。
注意:機械で断続的な短絡アラームが発生している場合は、このテストを実行する前に、ケーブルが最も曲がる位置まで軸を移動します。これにより、断続的な 短絡を見つける同様の可能性が改善される可能性があります。
サーボ電源ケーブル配線参照表 | |||
機能 | 色 | モーターエンド | アンプエンド |
位相A | 赤 | A | スペード |
位相B | 白 | B | スペード |
位相C | 黒 | C | スペード |
シャーシアース | 緑/黄 | D | リング |
編組 | 編組 | 接続していない |
アース線と編組シールド間の導通テストを実行します。導通テストが不合格である場合、ケーブルシールドが損傷しています。
注意: 機械に断続的な短絡アラームが発生している場合は、このテストを実行する前に、ケーブルが最も曲がる位置まで軸を移動します。これにより、断続的な 短絡を見つける同様の可能性が改善される可能性があります。
ケーブルの一方の端からケーブルのもう一方の端の対応する脚部までの各脚部が導通しているかどうかを確認します。配線の参照については、上の表を参照してください。接続が開いている場合は、ケーブルに問題があります。
注意: 機械に断続的な短絡アラームが発生している場合は、このテストを実行する前に、ケーブルが最も曲がる位置まで軸を移動します。これにより、断続的な 短絡を見つける同様の可能性が改善される可能性があります。
次のトラブルシューティングチャートを使用して、モーター、アンプ、またはケーブルに欠陥があるかどうかを確認します。
アラーム993短絡が発生した場合は、軸の電源ケーブルをモーターから外します。[RESET]を押して軸をジョグします。
アラーム103軸サーボエラーが大きすぎると、モーターに欠陥があります。別の アラーム993短絡が発生した場合、ケーブルまたはアンプに欠陥があります。
ケーブルまたはアンプに欠陥があるかどうかを判断するには、軸の電源ケーブルをモーターとアンプから外します。[RESET]を押して軸をジョグします。
アラーム993短絡が発生した場合、アンプに欠陥があります。 アラーム103軸サーボエラーが大きすぎると、ケーブルに欠陥があります。
是正措置:
モーター側の電源ケーブルを外して点検します。モーターコネクタが汚染されていないことを確認します。クーラントの汚染により、ドライブ障害アラームが発生し、アンプが損傷する可能性があります。ケーブルが対応するアンプにも接続されていることを確認します。
VMC機械の場合、クーラントの侵入を軽減するために、新しいサーボモーターケーブルを注文できます。 HBC-N 03-13-25を参照してください。
モーター接続子のA、B、Cというラベルの付いたピンとシャーシアース間の抵抗を測定します。
アースピンとシャーシアースから導通テストを実行します。マルチメーターは、導通のためにビープ音を鳴らすか、1オーム未満の抵抗を示す必要があります。そうでない場合、モーターに短絡があります。A、B、Cのラベルの付いたピン間の抵抗を測定します。抵抗値については、以下の表を参照してください。
注意:4線式テスト方法の表に公称巻線抵抗が追加されました。マルチメーターを使用する場合は、想定値に典型的な抵抗値のコラムを使用します。
DC-1 30テーパー - ブレーキなしの工具回転ラックモーター
重要: 3/1/2025 より前に製造された機械には、ブレーキのないモーターがあります。
DC-1工具回転ラックモーターは、シグマ7サイズ04モーターです。位相のピン配列は、他の軸モーターとは異なります。
この画像は、モーターコネクタのピンを示しています。
注意: 画像に示すように、Gnd ピン[1]は他のピンよりも長い必要があります。
注意:4線式テスト方法の表に公称巻線抵抗が追加されました。マルチメーターを使用する場合は、想定値に典型的な抵抗値のコラムを使用します。
モータータイプ |
HAAS PN |
MPN |
モーターサイズ |
公称巻線抵抗(オーム) |
一般的なDMMで測定された巻線抵抗(オーム) |
Sigma 5 |
62-10011/ 62-10010 |
SGMGV-09ADA-HA11/ SGMGV-09ADA-HA21 |
9 |
0.894 |
0.9 |
62-10013/ 62-10012 |
SGMGV-13ADA-HA11/ SGMGV-13ADA-HA21 |
13 |
0.554 |
0.6 |
|
62-10015/ 62-10014 |
SGMGV-20ADA-HA11/ SGMGV-20ADA-HA21 |
20 |
0.291 |
0.4 |
|
62-0101/ 62-10027 |
SGMSV-30ADV-YA11/ SGMSV-30ADA2E |
30 |
0.179 |
0.3 |
|
Sigma 7 |
62-0127B |
SGM7A-02AFK-HA21 |
2 |
6.5 |
6.6 |
62-4445 | SGM7A-04A7D61 | 4 | 4.3 | 4.2 | |
62-0117/ 62-0124 |
SGM7G-09AFA-HA11/ SGM7G-09AFA-HA21 | 9 | 0.882 | 1.0 | |
62-0119/ 62-0118 |
SGM7G-13AFA-HA11/ SGM7G-13AFA-HA21 |
13 |
0.557 |
0.6 |
|
62-0120/ 62-0123 |
SGM7G-20AFA-HA11/ SGM7G-20AFA-HA21 |
20 |
0.286 |
0.4 |
|
62-0122/ 62-0121 |
SGM7G-30AFB-HA11/ SGM7G-30AFB-HA21 |
30 |
0.177 |
0.2 |
|
Mitsubishi J5 |
62-0138/ 62-0141 |
HK-ST102WK-S101212/ HK-ST102WBK-S101212 |
9 |
1.254 |
1.4 |
62-0137/ 62-0140 |
HK-ST172WK-S101212/ HK-ST172WBK-S101212 |
13 |
0.807 |
0.9 |
|
62-0142/ 62-0139 |
HK-ST202AWK-S101212/ HK-ST202AWBK-S101212 |
20 |
0.558 |
0.7 |
|
Mitsubishi J3 |
62-0087/ 62-0088 |
HF-SP81MK-S12/ HF-SP81MBK-S12 |
9 |
1.149 |
1.4 |
62-0089/ 62-0095 |
HF-SP131MK-S12/ HF-SP131MBK-S12 |
13 |
0.692 |
0.8 |
|
62-0096/ 62-0097 |
HF-SP181MK-S12/ HF-SP181MBK-S12 |
20 |
0.456 |
0.5 |
|
デルタ |
62-0108/ 62-0109 |
ECMC-FW1308RS / ECMC-FW1308SS |
9 |
0.737 |
0.8 |
是正措置:
I/O PCB上のコネクターP3、P4、またはP5の接続を取り付け直します。
赤と黒のケーブル間の電圧を測定します。
[EMERGENCY STOP]を押します。電圧がないはずです。
[RESET]を押してアラームを消します。電圧は20〜30VDCの間でなければなりません。
モーターのブレーキ[2]と電源コネクター[3]の接続に汚染がないか調べます。接続を取り付け直します。
電圧がない場合は、以下を参照してください:
Recently Viewed Items
You Have No Recently Viewed Items Yet
美元价格不包括关税、报关费用、保险费、增值税及运费。
USD prices DO NOT include customs duty, customs fees, insurance, VAT, or freight.
人民币价格包含关税、报关费用、货运保险和增值税, 但不包括运费。
CNY prices include customs duty, customs fees, insurance, and VAT. DOES NOT include freight.
この価格には、送料、輸出入関税、保険、およびお客様が購入者として同意されたフランスの宛先への配送中に発生するその他の費用が含まれます。Haas CNC製品の配送に他の必須費用を追加することはできません。
HAASに関する最新の情報と技術についてご紹介しています。
HAAS TOOLING ACCEPTS THE FOLLOWING:
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy および Terms of Service apply.
2800 Sturgis Rd., Oxnard, CA 93030 / Toll Free: 800-331-6746
Phone: 805-278-1800 / Fax: 805-278-2255