AD0483
ここでは、次のものを設置する方法について、手順を示します。
ここでは、次の機械にシングルチップコンベヤを設置する方法について、手順を説明します。
注意: VF-3の取り付け指示を示す手順。設置プロセスは、上記のすべての機械で同じです。
必要な部品:
POWER OFF(電源OFF)
を押します。メイン回路ブレーカーを オフ の位置に設定します。
メイン回路ブレーカーをロックします。承認済みの安全タグ付きの承認済みロックを使用します。
カバーの左端からこれらの部品を取り外します。
カバーの右端からこれらの部品を取り外します。
クーラントとチップを、オーガトラフから取り除きます。
ガスケット[1]とオーガーモーター[2]を、カバーパンに取り付けます。
モーターシャフトを探します。モーターシャフトは、機械内部にあります。これらの部品をモーターシャフトに取り付けます[3]:
モーターカップリング[7]をモーターシャフトに接続します。
オーガ[1]を、排出ポート[2]から挿入します。
オーガ[3]を、モーターカップリング[4]に挿入します。
ボルト[5]を、カップリングに挿入し、オーガ[3]に通します。
固定用ボルト[5]を、ナイロックナット[6]でカップリングに取付けます。
オーガの突き出しを測定します。シュートフランジから6"以下にする必要があります 。チップシュートとの接触は6.26"で、シュートに穴を開けます。
オーガが長すぎる場合は、6"に切り取ります。
Oリング[2]を、チップシュート[1]に取り付けます。
Vフランジクランプ[3]を、チップシュートに取り付けます。図に示すように、クランプのナット[4]が、チップシュートを指していることを確認します。
チップシュート[1]を、カバーパンのアウトレットチューブに置きます。
クランプを回して、ナットをチップシュートの下部に配置します。ナットが左を向いていることを確認してください。
ラチェットエクステンション[2]を使用して、ナットを締付けします。
オーガモーター用ケーブル[1]を取り付けます。マシンの背面に沿ってケーブルを配置します。7個の7/16"(11 mm)ケーブルクランプを使用します。
制御盤下部にケーブルを配線します。
危険: ベクトル駆動電圧表示ランプが点灯している場合は、電気部品に触れないでください。制御盤内の高電圧は死亡事故を起こす可能性があります。ベクトル駆動の電圧インジケータ LED が完全に消えるまで待ちます。
オーガを有効にするには、手順ページの最後までスキップします。
ここでは、次の機械にシングルチップコンベヤを設置する方法について、手順を説明します。
この手順を完了するには、次のコンポーネントを理解してください。
前提条件
必要な部品:
2012年11月より前に製造された機械については、チップコンベヤ - インストール CHCを参照してください
工具がスピンドルの中にある場合は、ツールを取り外し、Y軸を機械の後方にジョグ(寸動)させます。
グリース、クーラント、チップを、ミルテーブルから取り除きます
[POWER OFF]。を押します
メイン回路ブレーカーを オフ の位置に設定します。
メイン回路ブレーカーをロックします。承認済みの安全タグ付きの承認済みロックを使用します。
すべての機械で、モーター[2]にモーターガスケット[1]を取付けます。
モーター[3]をトラフ[4]に取り付けます。
モーターシャフトを探します。モーターシャフトは、機械内部にあります。これらのパートをモーターシャフトに取り付けます[1]:
モーターカップリング[5]をモーターシャフトに接続します。
オーガ[1]を、排出ポート[2]から挿入します。
オーガ[3]を、モーターカップリング[4]に挿入します。
ボルト[5]を、カップリングに挿入し、オーガ[3]に通します。
固定用ボルト[5]を、ナイロックナットでカップリングに取付けます。
Oリング[2]を、チップシュート[1]に取り付けます。
Vフランジクランプ[3]を、チップシュートに取り付けます。図に示すように、クランプのナット[4]が、チップシュートを指していることを確認します。
チップシュート[1]を、カバーパンのアウトレットチューブに置きます。
クランプを回して、ナットをチップシュートの下部に配置します。ナットが左を向いていることを確認してください。
ラチェットエクステンション[2]を使用して、ナットを締付けします。
オーガモーター用ケーブル[1]を取り付けます。マシンの背面に沿ってケーブルを配置します。7個の7/16"(11 mm)ケーブルクランプを使用します。
制御盤下部にケーブルを配線します。
危険:ベクトル駆動電圧表示ランプが点灯している場合は、電気部品に触れないでください。制御盤内の高電圧は死亡事故を起こす可能性があります。ベクトル駆動の電圧インジケータ LED が完全に消えるまで待ちます。
オーガを有効にするには、手順ページの最後までスキップします。
ここでは、次の機械にシングルチップコンベヤを設置する方法について、手順を説明します。
注意: 2000年2月以降に製造された上記の機械の取付け過程を示す手順
前提条件
必要な部品:
CHCを搭載した機械については、チップコンベヤ - 取付け CHCを参照してください
工具がスピンドルの中にある場合は、ツールを取り外し、Y軸を機械の後方にジョグ(寸動)させます。
グリース、クーラント、チップを、ミルテーブルから取り除きます
[POWER OFF]を押します。
メイン回路ブレーカーを OFF の位置にセットします。
メイン回路ブレーカーをロックします。承認済みの安全タグ付きの承認済みロックを使用します。
オーガポート用の2枚のカバーを、取り外します。
オーガを取付けます。以下の部品を取付けます:
チップシュートを取付けます。以下の部品を取付けます:
モーターケーブル[1]は、ケーブルチャネル[2]を通した後で制御盤の下に配置します。
機械にQuadChipC PCBがある場合は、ケーブルをP9 [3]に接続します。
機械にQuadChipC PCBがない場合は、ケーブルをI/O PCBのP38 [4]に接続します。
機械のCB4 [2]の位置に3A回路ブレーカー[1]がある場合は、それを取外します。
CB4の位置に、5A回路ブレーカーを取付けます。
ケーブル160の一端を、PSUP PCBのP21 [3]に接続します。
もう一方の端を、I/O PCBのP39 [4]に接続します。
機械上の[POWER ON]を 押します。
オーガが正しく作動することを確認してください。[CHIP FWD] または[CHIP REV]を押します。
オーガを有効にするには、手順ページの最後までスキップします。
ここでは、次の機械にシングルチップコンベヤを設置する方法について、手順を説明します。
注意: 2015年1月〜 2016年8月に製造された上記の機械の設置過程を示す手順。
前提条件
必要な部品:
2016年8月以前に製造された機械用として、チップコンベヤ - インストールCHCを参照してください
[POWER OFF] を押します。
メイン回路ブレーカーをOFFの位置に設定します。
メイン回路ブレーカーをロックします。承認済みの安全タグ付きの承認済みロックを使用します。
危険:機械の電源がOFFになっているときは、少なくとも5分間待ってから、制御盤で作業してください。これにより、機械から電力が散逸します。ベクトル駆動の電圧インジケータLEDが完全に消灯したら、制御盤で作業しても安全です。
クーラントホース[1]を取り外します。
クーラントポンプ[2]用のケーブルを外します。
クーラントタンクアセンブリを取り外します。
フロントオーガ[3]用フロントカバーを外す。
オーガカバープレートを、取り外して廃棄します[5]。使用済みのガスケットを取り外します[4]
新しいガスケット[4]、オーガモーター[6]、およびモーターアダプターを取付けます。
各オーガーモーターの4本のソケットヘッド・キャップスクリュー(SHCS)を締付けします。Haasファスナートルク仕様を参照してください。鋼の値を使用します。
ワイヤー[3]を、モーター[2]からグロメット[1]を通して、サイドケーブルマネージャーに接続します。
フォームテープ[5]のストリップを、ベースキャスティングに取付けます。
背面ケーブルマネージャ[4]を、フォームテープに取付けます。
モーターケーブルを、リアケーブルマネージャーに入れます。
ケーブルを制御盤の下部に配置します。
2個の取付けブラケット[1]を、キャビネットに取付けます。
I/O PCBカバー[2]を、パネル取付けブラケットに取付けます。I/O PCBカバー[4]を開きます。
スタンドオフ[3]を、制御盤の後壁に取付けます
Quad-ChipC PCB [1]を、I/O PCBカバーの取付け穴に取付けます。
電源ケーブルを、I/O PCBのP1 [2]から変圧器のTB2 77/78 [3]に接続します。
Quad ChipC PCBで、以下の接続を行います:
I/O PCBで、これらの接続を行います:
I/O PCBカバーを閉じます。
2本のネジを締付けて、カバーを固定します。
コントロールスカート[1]を取り外します。
Vフランジクランプ[2]を取り外します。
チップシュートエクステンション[3]を取り外します。
2つのオーガ[4]を取り付けます。
コントロールスカート[1]を取り外します。
Vフランジクランプ[2]を取り外します。
チップシュートエクステンション[3]を取り外します。
2つのオーガ[4]を取り付けます。
パラメータ 209:3, ENABLE CHIP CONVEYR を TRUE に変更します。
設定 114, コンベヤサイクル(分) と 115, チップコンベヤの実行時間を設定するためのコンベヤオンタイム(分)を変更します。たとえば、設定114を30に設定し、設定115を2に設定します。以下の結果が得られます:
ペンダントのCHIP FWDを押して、チップコンベヤを操作します。オーガが正しく作動することを確認してください。