MyHaas ようこそ、
!
Haas Tooling ゲストの注文履歴 MyHaas/HaasConnect サインイン 登録 Haas Tooling アカウント Order History Return History MyHaas/HaasConnect サインアウト ようこそ、 使用中の機械 最新の活動 見積 アカウント ユーザー サインアウト
販売代理店を検索
  1. 言語を選択
    1. English
    2. Deutsch
    3. Español - España
    4. Español - México
    5. Français
    6. Italiano
    7. Português
    8. Český
    9. Dansk
    10. Nederlands
    11. Magyar
    12. Polski
    13. Svenska
    14. Türkçe
    15. 中文
    16. Suomi
    17. Norsk
    18. الإنجليزية
    19. български
    20. Hrvatski
    21. Ελληνικά
    22. Română
    23. Slovenský
    24. Slovenščina
    25. 한국어
    26. 日本語
    27. Українська
  • 機械 Main Menu
    • Haas 立型マシニングセンター 立型マシニングセンター
      立型マシニングセンター
      立型マシニングセンター すべて表示
      • 立型マシニングセンター
      • VFシリーズ
      • ユニバーサル機械
      • VRシリーズ
      • VP-5 プリズマティック
      • パレットチェンジ VMCs
      • 小型ミル
      • 金型機
      • 高速ドリルセンター
      • ドリル/ タップ/ ミルシリーズ
      • ツールルームミル
      • 小型ミル
      • ガントリーシリーズ
      • SRシートルーター
      • 超大型VMCS
      • ダブルコラムミル
      • コントロールシミュレーター
      • ミル用オートパーツローダー
      • VMC/UMCサイドロード オートパーツローダー
      • 小型オートパーツローダー
    • Product Image 多軸制御ソリューション
      多軸制御ソリューション
      多軸制御ソリューション すべて表示
      • 多軸制御ソリューション
      • Y軸旋盤
      • 5軸ミル
    • Haasの旋盤 旋盤
      旋盤
      旋盤 すべて表示
      • 旋盤
      • STシリーズ
      • デュアルスピンドル
      • ボックスウェイシリーズ
      • ツールルーム旋盤
      • チャッカー旋盤
      • Haasバー送り機 V2
      • 旋盤用オートパーツローダー
    • Haas横型ミル 横型マシニングセンタ
      横型マシニングセンタ
      横型マシニングセンタ すべて表示
      • 横型マシニングセンタ
      • 50テーパー
      • 40テーパー
    • ロータリーテーブルとインデクサー ロータリーとインデクサ
      ロータリーとインデクサ
      ロータリーとインデクサ すべて表示
      • ロータリーとインデクサ
      • 回転テーブル
      • インデクサ
      • 5軸ロータリー
      • 超大型ロータリー
    • Product Image オートメーション システム
      オートメーション システム
      オートメーション システム すべて表示
      • オートメーション システム
      • ミルの自動化
      • 旋盤の自動化
      • 自動化モデル
    • Haasドリルセンター デスクトップ機械
      デスクトップ機械
      デスクトップ機械 すべて表示
      • デスクトップ機械
      • デスクトップミル
      • デスクトップ旋盤
    • Haas工場機器 工場機器
      工場機器
      工場機器 すべて表示
      • 工場機器
      • バンドソー
      • ニーミル
      • 表面グラインダー、2550
      • 表面グラインダー、3063
      • レーザー切断機械
    • クイックリンク 特殊シリーズ  特殊シリーズ 
      EUシリーズ EUシリーズ 構築と価格 | 価格表 構築と価格 | 価格表 在庫のある機械 在庫のある機械 最新情報 最新情報 初めてのCNC 初めてのCNC
      ショッピングツール
      • Haas オンライン見積もり
      • 価格表
      • 在庫状況
      • CNCAローン
      問い合わせる

      HAAS ファクトリーアウトレット(HFO)がご質問にお応えし、最適なオプションをご案内します。

      CONTACT YOUR DISTRIBUTOR >
  • オプション Main Menu
    • Product Image スピンドル
      スピンドル
      スピンドル すべて表示
      • スピンドル
    • Product Image ツールチェンジャー
      ツールチェンジャー
      ツールチェンジャー すべて表示
      • ツールチェンジャー
    • Product Image 第4軸 | 第5軸
      第4軸 | 第5軸
      第4軸 | 第5軸 すべて表示
      • 第4軸 | 第5軸
    • Product Image タレットと回転工具
      タレットと回転工具
      タレットと回転工具 すべて表示
      • タレットと回転工具
    • Product Image 検査
      検査
      検査 すべて表示
      • 検査
    • Haas切粉およびクーラントの管理 チップおよびクーラントの管理
      チップおよびクーラントの管理
      チップおよびクーラントの管理 すべて表示
      • チップおよびクーラントの管理
    • Haas制御 Haas制御
      Haas制御
      Haas制御 すべて表示
      • Haas制御
    • Product Image 生産オプション
      生産オプション
      生産オプション すべて表示
      • 生産オプション
    • Product Image ツーリングおよび固定具
      ツーリングおよび固定具
      ツーリングおよび固定具 すべて表示
      • ツーリングおよび固定具
    • Product Image 保持具
      保持具
      保持具 すべて表示
      • 保持具
    • すべて表示
    • Product Image 5軸ソリューション
      5軸ソリューション
      5軸ソリューション すべて表示
      • 5軸ソリューション
      • 5 Easy Steps to 5-Axis
    • Product Image 自動化
      自動化
      自動化 すべて表示
      • 自動化
    • クイックリンク 特殊シリーズ  特殊シリーズ 
      EUシリーズ EUシリーズ 構築と価格 | 価格表 構築と価格 | 価格表 在庫のある機械 在庫のある機械 最新情報 最新情報 初めてのCNC 初めてのCNC
      ショッピングツール
      • Haas オンライン見積もり
      • 価格表
      • 在庫状況
      • CNCAローン
      問い合わせる

      HAAS ファクトリーアウトレット(HFO)がご質問にお応えし、最適なオプションをご案内します。

      CONTACT YOUR DISTRIBUTOR >
  • Why Haas Main Menu
      Haasの特徴を見る
    • Haasである理由
    • MyHaas
    • トレーニングコミュニティ
    • インダストリー4.0
    • Haas認定
    • お客様の声
  • サービス Main Menu
      Haas Service へようこそ
      サービス ホーム オペレーターマニュアル 手順 トラブルシューティング ガイド 予防メンテナンス Haasの部品 Haas Tooling ビデオ
  • ビデオ Main Menu
×

検索結果

Web Pages

画像

    • <
    • 1
    • >
MyHaas ようこそ、
!
Haas Tooling ゲストの注文履歴 MyHaas/HaasConnect サインイン 登録 Haas Tooling アカウント Order History Return History MyHaas/HaasConnect サインアウト ようこそ、 使用中の機械 最新の活動 見積 アカウント ユーザー サインアウト
販売代理店を検索
  1. 言語を選択
    1. English
    2. Deutsch
    3. Español - España
    4. Español - México
    5. Français
    6. Italiano
    7. Português
    8. Český
    9. Dansk
    10. Nederlands
    11. Magyar
    12. Polski
    13. Svenska
    14. Türkçe
    15. 中文
    16. Suomi
    17. Norsk
    18. الإنجليزية
    19. български
    20. Hrvatski
    21. Ελληνικά
    22. Română
    23. Slovenský
    24. Slovenščina
    25. 한국어
    26. 日本語
    27. Українська
×

検索結果

Web Pages

画像

    • <
    • 1
    • >

4 -Rotary - SCOL - Installation

ロータリー -サービスマニュアル


  • 1 - ロータリー - 概要
  • 2 - ロータリー - CNCの設置
  • 3 - ロータリー - CNCの撤去
  • 4 - ロータリー - SCOL - 設置
  • 5 - ロータリーの操作
  • 6 - ロータリー - メンテナンス
  • 7 - ロータリー - 保持具
  • 8 - ロータリー - トラブルシューティング

Go To :

  • 4.1 サーボコントロール - ロータリー設置
  • 4.2 他の機器へのインターフェース
  • 4.3 FANUCによるリモート操作
  • 4.4 RS-232インターフェース

4.1 サーボコントロール - ロータリー設置

Recently Updated

ロータリー - SCOL-設置


AD0646

Introduction

この手順では、ロータリーサーボコントロールボックス(SCOL)の取り付け方法を示します。 
 

 重要:ロータリーサーボコントロールボックスには、工場の電池は付属していません。 これらの電池は、ロータリーサーボコントロールの設定パラメータとプログラムを保持するために制御によって使用されます。 回転制御ボックス - バッテリーの取付け 手順を参照してください。  

ロータリーの互換性

  • 注意:   Sigma-7モーター を備えたロータリー製品は、 2021年1月1日以降に出荷されるHaasロータリー制御ボックス(ソフトウェアバージョン26.22以降およびFPGAバージョン1.08付き)が必要です。

Turning On the Servo Control

警告:サーボコントロールボックスの作動にGFCI回路を使用しないでください。

サーボコントロールには、115Vまたは230Vの単相AC電源が必要です。サーボコントロールをオンにするには:

  1.  制御ボックスを電源に差し込みます。制御ボックス[1]の背面で必要な電圧を確認し、電源が正しいことを確認します。この画像は230Vの制御ボックスを示しています。 
  2. リアパネルの電源スイッチで0を押して、サーボコントロールの電源がオフになっていることを確認します。
  3. テーブル/インデクサの制御ケーブル(モーター/ブレーキおよびエンコーダー)を接続します。
  4. ミルの遠隔入力(CNCインターフェース)ケーブル(および/またはPCまたはCNCミルのRS-232 UPケーブル)を接続します。
  5. サーボコントロールの電源コードを120 VAC、単相、50/60Hzの電源に接続します。リアパネルの電源スイッチで1を押して、サーボコントロールの電源をオンにします。
  6. サーボコントロールがセルフテストを実行し、次のように表示します。アラームのクリアを開始するには、CYCLE STARTを押します。ディスプレイにアラームメッセージが表示される場合は、8.4 ロータリーサーボコントロールボックス - トラブルシューティング を参照して詳細を確認してください。ディスプレイに数字が表示されるのは約1秒間のみです。Por Onメッセージは、モーターがオフになっていることを示します。これは正常です。
  7. 緊急停止が設定されている場合は、それを引っ張って解除します。操作を続行するには、いずれかのキーを押してください。

Initialize Servo Control to Factory Default Parameters

この手順では、正しい回転モデルに一致するように回転サーボ制御ボックスを初期化する方法を説明します。制御装置の電源を入れます。 

4つのラインディスプレイ制御ボックス:

制御装置の電源を [ON] にします。モード/実行プログラム[1]を押し、制御装置をプログラムモードにします。ディスプレイの点滅が始まります。Step-Scanの上矢印[3]を5秒間押し続けます。 

 注意:ロータリーのプラッタのサイズは、ロータリーの母体名です。 

注意:エラーコードが表示された場合は、Haas Serviceに連絡して制御ボックスのロックを解除してください。Haasを呼び出す前に、パラメータ24および30の番号を記録します。

CLEAR/ZERO SETを5秒間押し続けます。ディスプレイの左上に回転モデルが点滅表示されます。点滅するテキストは、ロータリーの母体名またはプラッターのサイズです。ディスプレイスキャンを使ってロータリーの母体名を見つけ、サイクルスタートを押して選びます。これで、ロータリーが母体名の右側で点滅表示されます。 

注記: レガシーオプションは、旧式のブラシレスモデル用です。シグマワンモーターを備えたロータリーなどです。 

 ディスプレイスキャン を使ってオプション内を移動し、 サイクルスタート でモデルとバージョン(Pコード)を選んで数秒待ち、 コントローラを初期化して新しいパラメータセットをロードします。ロータリーのモデルとバージョンは、ロータリーのシリアルプレートに記載されています。 

 MODE/RUN‑PROG を押して、ロータリーユニットの初期値パラメータを設定します。ディスプレイの点滅が止まります。

制御装置の電源を [OFF] にします。ボックスをロータリーユニットに接続します。制御装置の電源を入れ、 サイクルスタート と ゼロリターンを押します。

単線表示制御ボックス: 

 制御装置の電源を [ON] にします。 モード/実行プログラム [1]を押し、制御装置をプログラムモードにします。ディスプレイの点滅が始まります。

 Step-Scanの上矢印 [3]を5秒間押し続けます。ブラシ制御装置では、 「01PP1」 がディスプレイ[2]に表示されます。ブラシレス制御装置では、「01UU 1」がディスプレイに表示されます。

注意: エラーコードが表示された場合は、Haas Serviceに連絡して制御ボックスのロックを解除してください。Haasを呼び出す前に、パラメータ24および30の番号を記録します。

 CLEAR/ZERO SET を5秒間押し続けると、 ディスプレイにロータリーのモデルが表示されます。 ディスプレイスキャン を使用して、制御装置を初期化するモデルを検索します。

 CYCLE STARTを押します。コントローラが初期化して新しいパラメータセットをロードするまで数秒待ちます。 MODE/RUN‑PROG を押して、ロータリーユニットの初期値パラメータを設定します。ディスプレイの点滅が止まります。

制御装置の電源を [OFF] にします。ボックスをロータリーユニットに接続します。制御装置の電源を入れ、 サイクルスタートとゼロリターンを押します。

Finding the Zero Position

ゼロ位置を自動的に見つけるには:

ZERO RETURNを押して自動ホーム復帰操作を開始します。

テーブル/インデクサが停止すると、ディスプレイに 01 Pnnn.nnnと表示されます。

ディスプレイにゼロ以外の数値が表示されている場合は、CLEAR/ZERO SETを3秒間押します。

Initialize Dual Axis Control Box

4.2 他の機器へのインターフェース

Introduction

サーボ コントロールは、2 つの異なる方法でミルと通信するようにインストールできます。

  • CNCインターフェースケーブルを使用した遠隔入力(2信号方式)、ないし
  • RS-232インターフェース (この接続の詳細については、RS-232インターフェースセクションのタブを参照してください。)

Servo Control Relay

サーボコントロール内のリレーの最大定格は、30ボルトDCで2アンペア(HA5Cの場合は1アンペア)です。ノーマルクローズ(サイクル中は閉じている)またはサイクルリレーの後にノーマルオープンとしてプログラミングされます。「パラメータ」セクションを参照してください。他のロジックまたは小さなリレーを駆動することを目的としており、100ワットを超える他のモーター、磁気スターター、または負荷は駆動しません。フィードバックリレーを使用して別のDCリレー(または任意の誘導性負荷)を駆動する場合は、リレーのコイルの両端にコイル電流の流れと反対方向にスナバダイオードを取り付けます。このダイオード、または他のアーク抑制回路または誘導性負荷を使用しないと、リレーの接点が損傷します。

サーボコントロールリレー:

[1] CNCミル内部、

[2] M機能リレー、

[3] CNCインターフェースケーブル、

[4]内部サーボコントロール

  1. オーム計を使用して、ピン1と2間の抵抗を測定し、リレーをテストします。

    読み取り値は、サーボコントロールがオフの状態で無限(接点が開いている)である必要があります。
  2. (無限ではなく)低抵抗が測定された場合、リレーに不具合があるため、交換する必要があります。

Remote Operation with CNC Equipment

注: すべてのHaasサーボコントロールには、1本のCNCインターフェースケーブルが標準装備されています。追加のCNCインターフェースケーブルを注文できます(Haas P/N CNC)。

CNCミルには、Mコードと呼ばれる補助機能があります。これらは、ミルの他の機能(スピンドル、クーラントなど)をオンまたはオフにする外部スイッチ(リレー)を制御します。HaasリモートケーブルのCYCLE STARTピンは、スペアのMコード機能リレーの常開接点に接続されています。リモートケーブルフィードバックピンはMコード終了ピン(M-FIN)に接続されています。これは、次の情報ブロックに進むようミルに指示するミル制御への入力です。インターフェースケーブルのHaas P/N:CNC

Connecting the Servo Control box to Mill

Haasサーボコントロールは、入力と出力の2つの信号を備えています。ミルは回転制御装置にインデックス(入力)を指示し、インデックスを作成し、インデックス(出力)が完了したことを示す信号をミルに送り返します。このインターフェースには4本のワイヤが必要です(回転制御遠隔入力、およびミルからの信号にそれぞれ2本)。

CNCインターフェースケーブル:

[1] CNCミル

[2] RS-232ケーブル

[3] Haasサーボコントロール(TRTの場合は2)

[4]インデクサ制御ケーブル

[5] HRT制御ケーブル

[6] TRT制御ケーブル(2セット)

[7]内部サーボコントロール

[8] CNCインターフェースケーブル、

[9] 内部CNCミル

[10] M機能リレー

CNCインターフェースケーブルは、ミルとHaasサーボコントロール間にこれらの2つの信号を提供します。ほとんどのCNC機械には予備のMコードが装備されているため、CNCインターフェースケーブルの一方の端をこれらの予備のリレー(スイッチ)のいずれかに接続し、もう一方をHaasサーボコントロールに接続することで、セミ第4軸の機械加工が実現します。

サーボコントロールは回転位置プログラムをメモリに保存し、ミルリレーの各パルスはサーボコントロールをトリガしてプログラミングされた次の位置に移動します。移動が完了すると、サーボコントロールは、動作が完了し、次のパルスの準備ができたことを通知します。

遠隔入力ソケット(CYCLE STARTおよびFINISH SIGNAL)は、サーボコントロールの背面パネルにあります。遠隔入力は、CYCLE START(サイクル開始)コマンドとFINISH SIGNAL(終了信号)コマンドで構成されています。リモートに接続するには、コネクタ(販売店にご連絡ください)を使用して、複数のソースのいずれかからサーボコントロールをトリガします。ケーブルコネクタは、オスの4ピンDINコネクタです。Haas Automation部品番号は74-1510(Amphenol部品番号は703-91-T-3300-1)です。サーボコントロールのリアパネルにあるパネルレセプタクルのHaas Automation部品番号は74-1509(Amphenol部品番号703-91-T-3303-9)です。

CYCLE STARTおよびFINISH SIGNAL操作の場合:

1 ピン3とピン4を0.1秒以上相互接続すると、サーボコントロールはプログラム内で1サイクルまたは1ステップ移動します。

CYCLE STARTを使用する場合、ピン3は20ミリアンペアで正の12ボルトを供給します。ピン4は本体にアース接続する光アイソレータのダイオードに接続します。ピン3をピン4に接続すると、光アイソレータのダイオードに電流が流れ、制御がトリガされます。

注意: 電気溶接機や誘導加熱器などの高周波機器の周りで制御を使用する場合は、シールド線を使用して、放射EMI(電磁干渉)による誤トリガを防止する必要があります。シールドはアースに接続する必要があります。

2.  再び移動するには、ピン3とピン4を0.1秒以上オープンしてから、ステップ1を繰り返す必要があります。

注意: いかなる状況でも、ピン3およびピン4に電力を供給しないでください。リレークロージャは、制御をインターフェースで連結する最も安全な方法です。

3. アプリケーションが自動機械(CNCミル)内にある場合、フィードバック回線(FINISH SIGNALピン1および2)が使用されます。ピン1とピン2は、制御内部のリレーの接点に接続されており、極性も電力もありません。それらは自動機器とサーボコントローラーを同期させるために使用されています。

4.  フィードバックケーブルは、回転ユニットが終了したことをミルに伝達します。リレーは、NC機械の動作を送りホールドしたり、M機能をキャンセルしたりするために使用できます。機械にこのオプションが装備されていない場合、代替手段として、回転ユニットの動作にかかる時間よりも長いドウェル(一時停止)設けることができます。リレーはG97を除くすべてのCYCLE STARTクロージャをトリガします。

Remote Operation with Manual Equipment

リモート接続は、STARTスイッチ以外でサーボコントロールにインデックスを付けるために使用されます。たとえば、オプションのHaas遠隔クイルスイッチを使用すると、クイルハンドルを後退させるたびに、クランプされたマイクロスイッチに触れて、ユニットに自動的にインデックスを付けます。スイッチを使用して、ミリング(フライス削り)中にユニットに自動的にインデックスを付けることもできます。たとえば、表が特定の位置に戻るたびに、表のボルトがスイッチを押して、ユニットにインデックスを付けることができます。

サーボコントロールにインデックスを付けるには、ピン3と4を接続する必要があります(これらのワイヤには電力を供給しないでください)。サーボコントロールを動作させるためにピン1と2での接続は必要ありません。ただし、ピン1と2は、自動ドリルヘッドなどの別のオプションの信号を送信するために使用できます。

設置(M機能制御)を支援するため、色分けされたケーブルをご用意しています。ケーブルの色とピンの指定は次のとおりです。

PIN番号 色
1 赤
2 緑
3 黒
4 白

HA5C遠隔入力の例:

HA5Cの一般的なアプリケーションは、専用のドリル操作です。CYCLE START(サイクル開始)ワイヤは、ドリルヘッドが後退すると閉じるスイッチに接続され、FINISH SIGNAL(終了信号)ワイヤは、ドリルヘッドの開始ワイヤに接続されます。オペレーターがCYCLE START(サイクル開始)を押すと、HA5Cはインデックスを配置し、ドリルヘッドをトリガして穴をドリルします。

ドリルが後退すると、ドリルヘッドの上部に取り付けられたスイッチがHA5Cにインデックスを付けます。これにより、インデックス作成とドリルの無限ループが発生します。サイクルを停止するには、制御の最後のステップとしてG97を入力します。G97はフィードバックを送信しないように制御に指示し、サイクルを停止できるようにするNo Opコードです。

4.3 FANUCによるリモート操作

Remote Operation with FANUC CNC Control

Haasサーボコントロール(HTRTおよびHA5C)をFANUC制御ミルとインターフェースさせる前に満たす必要のある要件がいくつかあります。要件は次のとおりです。

  1. カスタムマクロを有効にし、パラメータ6001、ビット1および4を「1」に設定したFANUC制御
  2. FANUC制御のシリアルポートは、DPRNTプログラムの実行中に、Haasサーボコントロールで使用できる必要があります。
  3. 25フィートRS-232シールドケーブル(DB25M/DB25M)
DB25M DB25M
1 1
2 2
3 3
4 4
5 5
6 6
7 7
8 8
20 20

4 シールド付きMコードリレーケーブル

要件が満たしたら、Haasサーボコントロールのパラメータを修正します。これらは変更する必要があるパラメータです。

Servo Control Parameters

初期設定 (インターフェースが機能した後に変更してください。)

パラメータ 値
1 1
2 0
5 0
8 0
10 0
12 3
13 65535
14 65535
21 パラメータ21の表を参照してください
26 パラメータ26の表を参照してください
31 0
33 1

Values For Parameter 21

値 定義
0 RS 232アップロード/ダウンロードプログラム
1 U軸
2 V軸
3 W軸
4 X軸
5 Y軸
6 Z軸
7,8,9 予約済み

Values For Parameter 26

値 定義
0 110
1 300
2 600
3 1200
4 2400
5 4800
6 7200
7 9600
8 19200

Fanuc Parameters

Haasサーボコントロールと正常に通信するには、次のFanuc制御パラメータを設定する必要があります。

パラメータ 値
ボーレート 1200(初期設定。 インターフェースが機能した後に変更してください。)
パリティ 均等(必須設定)
ストップビット 2
フロー制御 XON/XOFF
文字コード (EIA/ISO) ISO(必須設定、EIAは機能しません)
DPRNT EOB LF CR CR(CRは必須であり、LFはサーボコントロールにより常に無視されます)
DPRNT 空白としての先行ゼロ - オフ

Haasサーボコントロールに接続されている実際のシリアルポートに関連するFANUCパラメータを必ず設定してください。パラメータが遠隔操作用に設定されました。これでプログラムを入力したり、既存のプログラムを実行することができます。プログラムを正常に実行するために考慮すべきいくつかの重要な項目があります。

DPRNTは、サーボコントロールに送信されるすべてのコマンドの前に配置する必要があります。コマンドはASCIIコードで送信され、キャリッジリターン(CR)によって終了します。すべてのコマンドの前には、軸選択コード(U、V、W、X、Y、Z)が必要です。たとえば、パラメータ21 = 6に設定すると、Zは軸コードを表します。

RS-232 Command Blocks

DPRNTコマンド 説明
DPRNT [] 受信バッファのクリア/リセット
DPRNT [ZGnn] Gコードnnをステップ番号にロードします。00、0はプレースホルダーです。
DPRNT [ZSnn.nnn] ステップサイズnnn.nnnをステップ番号にロードします。00
DPRNT[ZFnn.nnn] 送りレートnnn.nnnをステップ番号にロードします。00
DPRNT[ZLnnn] ループカウントをステップ番号にロードします。00
DPRNT[ZH] M-FINなしで直ちにホームに復帰
DPRNT[ZB] M-FINなしで遠隔サイクル開始を有効化
DPRNT[B] サーボコントロールのパラメータ21(このアプリケーションでは一般的に使用されません)の設定に関係なくM-FINなしで遠隔CYCLE STARTをアクティブ化

備考:

  1. 上記のZ"の使用は、サーボコントロールのパラメータ21 = 6を想定しています。
  2. 先頭と後置の0を含める必要があります(正:S045.000、誤:S45)。
  3. プログラムをFANUCフォーマットで作成する場合、DPRNTステートメントに空白スペースやキャリッジリターン(CR)を含めないことが重要です。

DPRNTプログラムの例:

以下は、FANUCスタイルを使用してプログラミングする1つの方法の例です。

 

O0001
G00 G17 G40 G49 G80 G90 G98
T101 M06
G54 X0 Y0 S1000 M03
POPEN(FANUCのシリアルポートを開きます)
DPRNT [ ](Haasをクリア/リセットします)
G04 P64
DPRNT [ZG090](サーボコントロールステップは「00」になっているはずです)
G04 P64 
DPRNT [ZS000.000] (ステップサイズ000.000をステップ00に読み込みます)
G04 P64DPRNT [ZF050.000](送りレート50ユニット/秒をステップ00に読み込みます)
G04 P64
Mnn(遠隔サイクルを開始し、P000.0000に移動し、M-FINを送信します)
G04 P250(M-FINがまだ高い間、DPRNTを回避するためのドウェル)
G43 Z1 H01 M08
G81 Z-.5 F3 R.1(ドリル位置:X0 Y0 P000.000)
DPRNT [ ](Haas入力バッファがクリアであることを確認してください) 
G04 P64
#100 = 90 (正しいマクロ置換の例)
DPRNT [ZS#100[33] ](ステップサイズ090.000をステップ00に読み込みます)(先頭のゼロをスペースパラメータに変換します。オフにする必要があります)
G04 P64
Mnn(遠隔サイクルを開始し、P090.000に移動し、M-FINを送信します)
G04 P250
X0(ドリル位置:X0 Y0 P090.000)
G80(ドリルサイクルをキャンセルします)
PCLOS(FANUCシリアルポートを閉じます) 
G00 Z0 H0
M05
M30

4.4 RS-232インターフェース

The RS-232 Interface

RS-232インターフェースには、2つのコネクタ(オスとメスのDB-25コネクタ各1個)が使用されています。複数のサーボコントロールを接続するには、コンピュータからのケーブルをメスコネクタに接続します。別のケーブルは、最初のボックスのオスコネクタを2つ目のボックスのメスコネクタに接続することにより、最初のサーボコントロールを2つ目のサーボコントロールに接続できます。これにより最大9つの制御を接続できます。サーボコントロールのRS-232コネクタは、プログラムの読み込みに使用されます。

ほとんどのパーソナルコンピュータの背面にあるRS-232コネクタはオスのDB-9であるため、制御への接続または制御間の接続に必要なケーブルは1種類のみです。このケーブルは、一端がDB-25オスで、もう一端がDB-9メスでなければなりません。ピン1、2、3、4、5、6、7、8、9は1対1で配線する必要があります。ピン2とピン3を反転させるヌルモデムケーブルにすることはできません。ケーブルのタイプを確認するには、ケーブルテスターを使用して通信回線が正しいことを確認します。

制御はDCE(データ通信機器)です。つまり、RXDライン(ピン3)で送信し、TXDライン(ピン2)で受信します。ほとんどのPCのRS-232コネクタはDTE(データ端末装置)用に配線されているため、特別なジャンパーは必要ありません。

PC RS-232 COM1セットアップ

PCパラメータ 値
ストップビット 2
パリティ 偶数
ボーレート 9600
データビット 7

TRT用の2個のサーボコントローラーをRS-232でデイジーチェーン接続:

[1] RS-232 DB-9コネクタを備えたPC

[2] RS-232ケーブルDB-9からDB-25へのストレートスルー

[3] サーボ制御A軸

[4] RS-232ケーブルDB-25からDB-25へのストレートスルー

[5] サーボ制御B軸

複数の制御を使用する場合にはRS-232 DOWN(出力ライン)DB-25コネクタを使用します。最初の制御のRS-232 DOWN(出力ライン)コネクタは2つ目のコントローラーのRS-232 UP(入力ライン)コネクタに接続、など。

パラメータ33が0の場合でも、CTSラインを使用して出力を同期できます。複数のHaasロータリー制御がデイジーチェーン接続されている場合、PCから送信されたデータはすべての制御に同時に送られます。このため、軸選択コード(パラメータ21)が必要になります。制御からPCに送り返されるデータは、デジタル論理のORゲート(論理和)を使用して共にプログラミングされるため、複数のボックスが送信している場合、データが文字化けします。したがって、軸選択コードはコントローラーごとに一意である必要があります。シリアルインターフェースは、遠隔コマンドモードまたはアップロード/ダウンロードパスのいずれかとして使用できます。

Recently Viewed Items

You Have No Recently Viewed Items Yet

フィードバック
Haas Logo

美元价格不包括关税、报关费用、保险费、增值税及运费。
USD prices DO NOT include customs duty, customs fees, insurance, VAT, or freight.

人民币价格包含关税、报关费用、货运保险和增值税, 但不包括运费。
CNY prices include customs duty, customs fees, insurance, and VAT. DOES NOT include freight.

Haas納入価格

この価格には、送料、輸出入関税、保険、およびお客様が購入者として同意されたフランスの宛先への配送中に発生するその他の費用が含まれます。Haas CNC製品の配送に他の必須費用を追加することはできません。

HAASに関する最新の情報と技術についてご紹介しています。

今すぐサインアップして下さい!   

HAAS TOOLING ACCEPTS THE FOLLOWING:

  • サービスおよびサポート
  • オーナー
  • サービスのリクエスト
  • オペレーターマニュアル
  • Haasの部品
  • ロータリーテーブルの修理リクエスト
  • 設置準備ガイド
  • ショッピングツール
  • 新しいHaasオンライン見積もり
  • 在庫状況
  • Haas製品の価格表
  • CNCAローン
  • Haasについて
  • DNSHステートメント
  • 採用情報
  • 認証と安全性
  • お問い合わせ
  • 会社沿革
  • ご利用規約
  • Haas Tooling ご利用規約
  • プライバシー
  • 保証
  • Haasコミュニティ
  • Haas 認定プログラム
  • Haas モータースポーツ
  • Gene Haas基金
  • HAAS技術トレーニングコミュニティ
  • イベント
  • 会話に参加する
  • Facebook
  • X
  • Flickr
  • YouTube
  • LinkedIn
  • Instagram
  • TikTok
© 2025 Haas Automation, Inc – CNC工作機械

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy および Terms of Service apply.

2800 Sturgis Rd., Oxnard, CA 93030 / Toll Free: 800-331-6746
Phone: 805-278-1800 / Fax: 805-278-2255